粉瘤(アテローム)や、隆起性色素性母斑(ほくろ)、軟性線維腫、脂肪腫、基底細胞腫、ボーエン病などの皮膚腫瘍を手術し、また悪性、良性などの皮膚組織診断も行います。
また、診断困難な皮膚病についても確定診断のための手術的病理組織診断も行います。お気軽にご相談ください。
径2-3cm程度の皮膚食、もしくは淡青色の境界明瞭な皮膚腫瘍で、中央に小さな穴を伴うことがある。
感染を起こすと、炎症を伴い、痛く、急速に増大する。
巨大化すると悪性化の可能性はある。
脂肪細胞が塊を成した腫瘍。発育は緩徐で悪性化はないが、邪魔になる場合は手術にて治療する。
悪性化は1万分の1程度であるが、足底、手掌の7mmを超えるほくろは悪性化の可能性が高まるため、手術することが好ましい。